- 住宅ローン一括審査のメリット・デメリット知りたい
- 住宅ローン一括審査を使った感想が知りたい
こんなお悩みをサクッと解決する記事になっています。
マイホーム購入の際に必要な住宅ローンの仮審査、正直、めちゃくちゃ面倒くさいです。
もちろん、お金を借りる立場なので、文句は言えないのですが、やっぱり簡単に済ませたい。
そんな時にオススメなのが、住宅本舗の住宅ローン一括審査です。
このサービスを利用すると、本当に快適に住宅ローンの仮審査を済ませる事ができます。
しかも全国140万人に利用されている国内NO.1のサービスです。
安心して利用できます。
興味を持っていただいた方は早速、住宅ローン一括審査をしてみてください。
どんな金融機関でも審査に時間がかかるので、早めに済ませましょう。
押し付けるようで申し訳ないですが、本当にお得です。
しかも無料なので、全く損しません。
まだ不安な方には、安心できるような説明をしていきます。
本記事の筆者
- 住宅メーカー勤務、家のプロ
- 4,500万円の住宅ローンを借入
- 住宅ローンの借り換えも経験
売却を考えている方にはコチラ→SUUMO売却で一括審査
住宅ローン一括審査のメリット

住宅ローン一括審査のメリットは次の6つです。
- 一括で最大6つの金融機関の仮審査を受けられる
- 約70の金融機関と提携している
- 費用を比較するのが簡単
- 個人情報の取扱を安心して任せられる
- 多くの人に利用されている
- 無料で利用できる
住宅ローン一括審査のメリット①最大6つの金融機関の仮審査を同時に受けられる
住宅ローン一括審査を利用しなかった場合の仮審査までの流れは以下の通りです。
- 金融機関の窓口 or HPにアクセス
- 金利の情報や借入条件を確認する
- 個人情報と借入情報を入力
- 仮審査の申し込み完了
- これを複数の金融機関で繰り返す
私は金融機関のHPから仮審査の申請をしましたが、どんなに早くても30分くらいはかかります。
そもそも銀行のHPは住宅ローンの審査ページがわかりづらく、辿りつくまでに時間がかかってしまいます。
例えば、これを6つの金融機関で繰り返すと3時間は潰れます。
仮審査の申込みだけで3時間は勿体ないですね
では住宅ローン一括審査サービスの流れはというと
- 住宅ローン一括審査サービスにアクセスする
- 画面上で複数の金融機関の条件を比較
- 個人情報と借入情報を入力する
- 専用アプリにて申請
- 最大6つの金融機関に対して仮審査の申込が完了
ここまで約20分で完了です。しかも6つの金融機関同時です。
2時間半以上の時間短縮です!
2時間半あれば、物件探しや家具探しなど、様々な事ができます。
これだけで十分すぎる住宅ローン一括審査のメリットです。
住宅ローン一括審査のメリット②約70の金融機関と提携している
住宅本舗が約70の金融機関と提携しています。
この70という数字は業界内の提携数NO.1です。
いかに金融機関から信頼を置かれているかわかります。
提携している金融機関にも偏りがないのが特徴です。
- メガバンク
- 地方銀行
- ネット銀行
と様々な種類の金融機関と提携しています。
選択肢が多いところも、広く選ばれる理由ですね。
住宅ローン一括審査のメリット③金融機関同士で比較がしやすい
金融機関同士で諸費用や金利を比較しやすいのもメリットです。
各金融期間に仮審査の申し込みをする場合、比較するには自分で表を作成するしかありません。
しかし、住宅本舗では各金融機関の費用を画面上で比較する事ができます。
住宅ローン一括審査のメリット④個人情報の取扱を安心して任せられる
こういったサービスを利用する上で気になるのが、個人情報の取扱についてです。
住宅本舗は品質マネジメントの国際基準である「ISO27001」を取得してます。
これだけで品質面で評価されていることがわかります。
また、これまで個人情報や審査情報が外部に漏洩した事もないようです。
住宅ローン一括審査のメリット⑤多くの人に利用されている
住宅本舗の利用者数は全国で140万人以上です。(2020年10月現在)
この数字は、こういったサービスの中では国内ダントツでトップの数字となっています。
多くの人に評価され、利用されているサービスという点で、私は安心して利用できました。
住宅ローン一括審査のメリット⑥無料で利用できる
こんな便利なサービスが完全無料で利用できます。
凄いですよね。こんなにメリットがあるのに無料です。
私も利用しましたが、最後まで課金されることがなかったので間違いないです。
各金融期間に自分で仮審査を申し込みした場合も、無料で審査できますが、
- 窓口への交通費
- 問い合わせの電話料金
などがかかる可能性もあります。
それに比べて住宅本舗は完全無料。どちらが凄いかは一目瞭然です。
メリットがありすぎますね
住宅ローン一括審査の3つのデメリット

無料で便利な住宅ローン一括審査にもデメリットがあります。
デメリットをしっかりと把握して、利用するべきか判断しましょう!
- 審査が通りやすくなる訳ではない
- 仮審査までしかできない
- 提携していない金融機関がある
住宅ローン一括審査のデメリット①審査が通りやすくなる訳ではない
一括審査サービスを利用しても、審査が通りやすくなるわけではありません。
審査自体は各金融機関が行うので、審査が甘くなることもありません。
あくまでも効率化と比較しやすさを得るためのサービスだと認識しましょう。
審査に落ちる基準は一緒
住宅ローン一括審査のデメリット②仮審査までしか出来ない
住宅ローン一括審査でカバーできるのは、仮審査までです。
そのため本審査に進むときは、ご自身で金融機関とやり取りをする必要があります。
複数の金融機関で仮審査を通過した場合は、ここから少し負荷が増えてしまうことがデメリットとなります。
とは言え、本審査を一括で行っているサービスは現時点で他社にも無いので、大きなデメリットにはなりません。
住宅ローン一括審査のデメリット③提携していない金融機関もある
住宅ローン一括審査には約70の金融機関が提携しています。
つまり反対に言えば70以外の金融機関とは提携していません。
この提携していない金融機関のほうが良い条件だったという可能性もあります。
とは言っても、業界内でも条件の良い金融機関とは提携しているので、多くの人には十分だと思います。
提携先以外で気になる金融機関は自分でアプローチしましょう
一括審査で得られた効果
私が住宅ローン一括審査を利用して、実際に得られた効果は2つです。
- 仮審査に費やす時間の短縮
- わかりやすく比較した事で、不動産屋紹介の金融機関より100万円以上返済額が安くなった
一括審査で得られた効果①仮審査に費やす時間の短縮
マイホーム購入は本当に心身ともに疲れます。
マイホームブルーになる人がいるくらい、心も蝕まれます。
物件選びや内装の打ち合わせなどのステップでは、ワクワクしているので乗り切れますが、住宅ローンの仮審査は何もワクワクしないので凄く疲れます。
この住宅ローンの仮審査はサクッと終わらせてしまうほうが良いです。
一括審査で得られた効果②返済額が安くなった
このサービス以外で複数の金融機関の条件比較をしようとしても、画面を複数立ち上げる必要があり、非常に見にくいです。
そのため、比較が不十分になったり、面倒くさくなって、条件の悪いローンを選んでしまうケースもあります。
一方このサービスは一画面上で比較から申し込みまでできるので、条件の悪い金融機関を排除する事ができます。
私は、この条件比較のおかげで、不動産屋が紹介してくれた金融機関よりも100万円近く返済額を下げる事成功しました。
100万円も浮いたらかぐや家電の購入費にできます
住宅ローン一括審査は本当にオススメ
ここまで紹介してきた住宅ローン一括審査ですが、こんなに長々と説明してきた理由は、本当にオススメだからです。
むしろ使わないと損しています。
- 無料で使えるから損しない
- 情報漏えいしないから安心
- 効率化を図れるため、他の事に時間がかけられる
正直、メリットしかありません。
また、住宅ローンの仮審査を通貨していないと、購入申込みで優先順位が下がる場合があります。
そのため、スピーディーに仮審査を済ませる事が、中古マンション購入で成功する鍵となります。
140万人が利用しているのに、自分だけ時間をかけて仮審査をしていたら、物件が逃げてしまうかもしれません。
マイホーム購入で失敗してほしくないので、ぜひ利用してみてください。
コメント